コンテンツへスキップ

研究大会

  • 日本システムデザイン学会
    第4回研究大会 開催のお知らせ

    日本システムデザイン学会第4回研究大会を『モノ作り・コト創りにおけるサステナブル経営の課題』を大会テーマとして掲げ、2023年9月9日(土)に以下の通り開催いたします。なお、今回は大会会場において対面形式(聴講につきましては,Zoomによるオンライン形式で可)で開催する予定です。また,これまで通りオンデマンド形式での発表も受け付けます。

    皆様のご参加をお待ちしております。

    第4回研究大会予稿集

    会員ならびに発表者の方には,メールにてパスワードをお知らせします。
    それ以外の方で予稿集の閲覧をご希望の方は,2,000円にてパスワードをお知らせします。

    • 【見出し】予稿集の閲覧希望
    • 【本文】ご氏名、ご所属

    をご記入の上,conference@sdsj.org 宛てにご連絡ください。

    オンデマンド発表のビデオのURL

    セッション3 オーガナイザー:三原康司(早稲田大学)

    1. 『分散型情報テクノロジーによる地域コミュニティ運営組織のステナビリティの確保:
      関係人口をつなげる分散型自律組織のシステムデザイン』
      発表者:保井俊之(叡啓大学)
      オンデマンドビデオのURL
    2. 『設計作業情報の形式知化の研究』
      発表者:赤城弘一(立命館大学),神﨑真隆,中村昇平,高島ひかる(株式会社タクミナ),
      澤口学(立命館大学)
      オンデマンドビデオのURL

    セッション4 オーガナイザー:保井俊之(叡啓大学)

    1. 『メタバース・コマースにおける店員アバターの設計-ブランド・アパレルの購買意欲
      を促進する外観設計-
      発表者:陳柯宇(早稲田大学大学院),三原康司(早稲田大学)
      オンデマンドビデオのURL
    2. 『eNPSによる従業員幸福度調査-幸せの4因子アンケート調査を基に-』
      劉建功(早稲田大学大学院),三原康司(早稲田大学)
      オンデマンドビデオのURL
    3. 『建設業における人的資源のリスク管理に関する一考察-中東・ヨーロッパ・日本の比較-』
      発表者:ハレッド・アルオテイビ(東海大学大学院),西口宏美(東海大学)
      オンデマンドビデオのURL

    会場での聴講をご希望の方へ

    研究大会当日は,夏季休暇の土・日にあたり,入構に事前登録が必要となります。従いまして,会場で研究発表の聴講をご希望の方は事前に,

    • 【見出し】会場での聴講希望
    • 【本文】ご氏名、ご所属

    をご記入の上,conference@sdsj.org 宛てにご連絡ください。

    開催場所

    • 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55N号館 第2会議室
      (〒169-8555 東京都新宿区大久保3丁目4-1)

    アクセスの詳細については、https://www.waseda.jp/fsci/access/ をご参照ください。

    開催期間とプログラム

    • 9月9日(土):対面形式(オンライン形式で聴講可)での実施
      • 12:45~:開会の挨拶,特別講演・パネルディスカッション,研究発表,懇親会(予定)
    • 9月9日(土)~9月22日(金):オンデマンド形式での研究発表
    • 研究大会のプログラムはこちらをご参照ください

    ZOOMによるオンライン参加の方法

    特別講演

    題目:『中小企業と産学官連携』

    講演者:株式会社タカハシ 代表取締役 高橋 弘明氏

    パネルディスカッション

    テーマ:『モノ作り・コト創りにおけるサステナブル経営』

    司会吉本一穂氏(日本システムデザイン学会副会長)
    パネリスト竹前友勝氏(平和商事株式会社代表取締役)
    山本靖氏(香川大学大学院,理事:広報委員会)
    大宮政男氏(荒川区産学連携推進員)

    発表参加の方法

    対面形式での発表参加:9月9日(土),基調講演後に大会会場にて発表15分,質疑応答5分で実施を予定しています。
    オンデマンド形式にて発表参加:パワーポイント等に音声の説明を加えた動画による発表で,YouTubeにアップロードされた動画を参加者が閲覧し,2023年9月9日(土)15時~9月21日(木)24時まで質問を受け付け,2023年9月22日(金)24時までに発表者が質問に対して回答することで通常の質疑応答に替えることといたします。

    研究発表申込の受付期間と方法

    • 受付締め切り:2023年8月12日(土) *延長しました。終了しました。
    • 受付方法:e-mailアドレス:registration@sdsj.org宛,本文に
      • 発表者名・共同発表者名と所属
      • 発表題目と概要(300文字以内)
      • 発表形式の希望:リアルタイム形式・オンデマンド形式

    を記入の上,送信してください。
    申込受付後に予稿原稿と発表資料の作成手順を,メールにてお知らせいたします。

    予稿原稿ならびに発表資料の作成

    • 予稿原稿ならびに発表資料の作成要領:ダウンロード
    • 予稿原稿のサンプルフォーマット:ダウンロード
    • 予稿原稿の締め切り:2023年8月26日(土)
    • オンデマンド動画の締め切り:2023年9月2日(土)

    大会参加費

    (発表の場合の参加費)

    • 正会員:4,000円
    • 非会員:5,000円
    • 学生会員ならびに非会員の学生(学部生あるいは修士課程大学院生で,指導教員が正会員の場合):無料
    • 非会員の学生(学部生あるいは修士課程の大学院生で指導教員が非会員の場合)ならびに非会員の博士課程大学院生:5,000円(非会員の扱い)

    (聴講参加のみの場合)

    • 正会員、非会員に関わらず無料
    • 後ほど,このページに掲載される「日本システムデザイン学会 第4回研究大会 参加方法」をご参照の上,ご参加ください。

    大会参加の申し込み

    registration@sdsj.org宛本文に

    • 参加者名と所属

    を記入のうえ、送信してください。申込受付後に支払口座をご連絡いたします。

    大会に関するご質問

    大会に関するご質問は,日本システムデザイン学会大会委員会e-mailアドレス:conference@sdsj.org宛にお願いします。